您的位置: 沈阳新干线日语培训 >> 日语培训栏目 >> 浏览文章
 
 
日语こんな和こういう的区别「新干线日语培训」
日期:2020年09月14日 文章作者: 新干线日语

  結論を先に。

  先说一下结论。

  むずかしく考えないほうがよいでしょう。「こんな」と「こういう」はほぼ同じ意味です。「こういう」のほうが少し丁寧という違いがあります。

  不要考虑得那么复杂比较好。「こんな」和「こういう」大体上是相同的意思。区别在于「こういう」比较郑重。
 

  さらに言うと、ほぼ同じ意味で「こういった」「こうした」「このような」という言葉もあります。

  再要说的话,大体意思相同的还有 「こういった」「こうした」「このような」这些词。


 

  丁寧さで考えると、だいたい下記くらいになります(あくまでも「だいたい」です)

  从郑重度方面考虑,它们的区别大致如下(只是“大致”的参考)。
 

  こんな < こういう ≦ こうした ≦ こういった < このような
 

  いわゆる「こそあど言葉」は、すべて同じような傾向があります(「どうした」は別の意味になります)。

  也就是说「こそあど词」都有相同的倾向(「どうした」是别的意思)。
 

  そんな < そういう ≦ そうした ≦ そういった < そのような

  あんな < ああいう ≦ ああした ≦ ああいった < あのような

  どんな < どういう ≦ ×どうした≦ どういった < どのような
 

  このように丁寧度に違いがあるので、用法が微妙にかわってきます。

  像这样在郑重程度上有所区别,用法也就微妙的有变化。
 

  [使い分け]

  用法区别
 

  • 【1】「こんな」が、対象を身近に感じている表現であるのに対して、「こういう」「このよう」は、「こんな」よりも客観的である。したがって、「こんな人とは思わなかった」と「こういう人とは思わなかった」をくらべると、前者は、「人」に対する話者の感想(いい人だ、腹黒い人だ、など)を意味し、後者は、「人」の状態の説明(自分に親切にしてくれた、自分にいじわるをした、など)を意味する。

  • 【1】与切身感觉到对象的「こんな」相比,「こういう」「このよう」更加客观。因此,「こんな人とは思わなかった」和「こういう人とは思わなかった」相比的话,前者是表示了说话人对“人”的感想(比如是个好人,或者是个腹黑的人等等),后者则是表示对“人”的状态的说明(比如对自己很亲切,或者欺负了自己等等)。
 

  • 【2】対象への身近さはマイナスの評価を伴いやすいので、「こんな人」といった場合、ほめる意味ではなく、けなす意味になることが多い。

  • 【2】贴近对象的表达容易伴随着负面的评价,因此在说「こんな人」的时候,不是褒义,表示贬义的意思比较多。
 

  • 【3】「こんな」は、語幹がそのまま連体形の働きをするので、連体詞とすることもあるが、接続助詞「ので」「のに」が下につくときは、「こんなな」の形をとる。

  • 【3】「こんな」的语干起到连体形的作用,因此也有做连体词的时候,在后面接接续助词「ので」「のに」的时候,用「こんなな」的形式。


日语培训/日语学习/日本留学/日本工作-在线报名即可

新干线日语 电话:024-31627112

新干线外国语培训学校

 
 
相关栏目
             
  日语等级   日语真题   培训课程  
             
  海外资讯   名师中心   在线咨询  

最新课程
 
沈阳新干线日语培训课程7月全新开班! 
沈阳日语培训课程7月全新开班!快来预 
日语培训|沈阳日语暑假班即将开课,6/ 
日语暑假班预告|新干线日语课程6/7/8 
日语培训班|暑假不虚度,一起学日语~沈 
日语培训|从五十音到N1冲刺,暑假解锁 
日语培训|沈阳新干线日语N5/N3/N2课程 
假期日语学习计划如何定制?沈阳新干线 
 

最新文章
 
日本留学|高考失利≠人生失败!日本大学 
日本留学|2026年起,日本将放宽招生限制 
留学生家庭必看:学费、生活费、跨境汇 
日本留学|2025年6月EJU考试成绩公布!你 
2025暑假日本研学|跨文化交流,沉浸式体 
想要高中去日本留学,初中从什么时候开 
日语培训机构暑期限定|日语速成黄金期 
2025日本留学风向标!AWARDS榜单揭晓最 
日本最低时薪再上调!留学生在日打工规 
赴日留学必读:语言学校的出勤率将影响 
 

网站首页 | 新干线简介 | 人才招聘 | 联系方式 | 留言本
 

地址:沈阳市皇姑区长江街15号 新干线外国语培训学校

www.xgxedu.com 版权所有: 辽ICP备13015569号

新干线日语培训学校