您的位置: 沈阳新干线日语培训 >> 日语培训栏目 >> 浏览文章
 
 
日语常用动词「する」你真的会用吗「新干线日语培训」
日期:2020年09月02日 文章作者: 新干线日语

  さて、お茶にするか。

  歇一会,喝杯茶吧。
 

  あしたテニスをする。

  明天去打网球。
 

  けがするなよ。

  别受伤啊。
 

  この人形はどのくらいするの。

  这个玩偶要多少钱?
 

  など、使い勝手のよいことば「する」。

  等等,“する”是一个可以随意使用的词。

 

  我们自然而然地使用「する」这个词造句,但却无法对应该在什么时候用「する」呢这一疑问作出解释说明。它究竟怎么用?


 

  “する”经常被用于表达下列意思的句子之中:

  一、以“~をする”的句式

  1.表示动作

  食事をする。

  吃饭。

  野球をする。

  打棒球。
 

  2.表明职业和地位。

  先生をしている。

  我是教师。

  議長をしている。

  我是议长。
 

  3.表示穿戴于身。

  ネクタイをする。

  系领带。

  腕時計をする。

  戴手表。
 

  4.改变事物原本的状态。

  世界を平和にする。

  让世界变得和平。
 

  5.描述形状或样子。

  青い顔をしている。

  面色苍白。
 

  6.受伤或生病之意。

  病気をする。

  生病了。

  大けがをする。

  受了重伤。
 

  二、以“~がする”的句式

  1.描述感觉。

  いいにおいがする。

  散发香气。

  すてきな音がする。

  发出妙音。
 

  2.描述身体的状态

  吐き気がする。

  想吐。

  頭痛がする。

  头痛。
 

  三、以“~(こと/よう)にする”的句式

  1.表达下决定之意

  昼はラーメン(を食べること)にする。

  中午决定吃拉面。

  来週は行くことにする。

  决定下周去。
 

  2.表明努力的目标

  早く寝るようにする。

  努力早点睡。

  期日までに仕上げるようにする。

  努力在截止日期前完成。
 

  四、以“する”的形式

  1.表明时间

  5分したらまた来てください。

  请五分钟后再来一趟。
 

  2.表明价格

  この指輪はいくらしますか。

  这个戒指要多少钱?
 

  今天的内容你学会了吗?


日语培训/日语学习/日本留学/日本工作-在线报名即可

新干线日语 电话:024-31627112

新干线外国语培训学校

 
 
相关栏目
             
  日语等级   日语真题   培训课程  
             
  海外资讯   名师中心   在线咨询  

最新课程
 
沈阳新干线日语培训课程7月全新开班! 
沈阳日语培训课程7月全新开班!快来预 
日语培训|沈阳日语暑假班即将开课,6/ 
日语暑假班预告|新干线日语课程6/7/8 
日语培训班|暑假不虚度,一起学日语~沈 
日语培训|从五十音到N1冲刺,暑假解锁 
日语培训|沈阳新干线日语N5/N3/N2课程 
假期日语学习计划如何定制?沈阳新干线 
 

最新文章
 
日本留学|高考失利≠人生失败!日本大学 
日本留学|2026年起,日本将放宽招生限制 
留学生家庭必看:学费、生活费、跨境汇 
日本留学|2025年6月EJU考试成绩公布!你 
2025暑假日本研学|跨文化交流,沉浸式体 
想要高中去日本留学,初中从什么时候开 
日语培训机构暑期限定|日语速成黄金期 
2025日本留学风向标!AWARDS榜单揭晓最 
日本最低时薪再上调!留学生在日打工规 
赴日留学必读:语言学校的出勤率将影响 
 

网站首页 | 新干线简介 | 人才招聘 | 联系方式 | 留言本
 

地址:沈阳市皇姑区长江街15号 新干线外国语培训学校

www.xgxedu.com 版权所有: 辽ICP备13015569号

新干线日语培训学校