先请大家看两个句子,试着判断哪一句是正确的。
  (A)あさってですか。その日は用事(ようじ)があるので無理(むり)です。
  (B)あさってですか。あの日は用事(ようじ)があるので無理(むり)です。
 
  答案先卖个关子。一起来了解一下「その時(頃・日)」和「あの時(頃・日)」在用法上的不同吧。
  (1)あの時(とき)・あの頃(ころ)・あの日(ひ)
  通常過去の事象に対して使われます。未来の事象には使うことができません。
  通常用于形容过去的事,不能用于形容将来的事情。
  ①あの日は人生(じんせい)最悪(さいあく)の日だった。
  ①那一天是人生最糟糕的一天。
 
  ②あの頃の私はまだ若(わか)かった。
  ②那时的我还年轻。
 
  ③あの時はそうしたけど、今思(おも)えばあれは間違(まちが)いだったと思(おも)う。
  ③那时候我是这么做的,但现在回想起来,我觉得那是个错误。
 
  (2)その時(とき)・その頃(ころ)・その日(ひ)
  これらは過去でも未来でも使うことができます。したがって過去の事象であれば、「あの」と「その」は相互に入れ替えられます。
  无论是过去的事情,还是将来的事情,都可以使用。因此,如果是过去的事情,「あの」和「その」是可以相互替换的。
  ①その日は人生最悪の日だった。
  ①那一天是人生最糟糕的一天。
 
  ②その頃の私はまだ若かった。
  ②那时的我还年轻。
 
  ③その時はそうしたけど、今思えばあれは間違いだったと思う。
  ③那时候我是这么做的,但现在回想起来,我觉得那是个错误。
 
  未来の話をする時は必ず「その」を使います。
  谈到将来的事情时,一定要用「その」。
  ④その時になったらまた連絡(れんらく)してよ。
  ④到那时再跟我联系啊。
 
  ⑤その日は仕事(しごと)をしなければならないんだ。
  ⑤我那天必须工作。
 
  回想する時は「あの」を使う。
  回想过去时用「あの」。
  過去のことには「その」も「あの」も使えますが、過去を懐かしんだり、思い出したりする時は「あの」がよく用いられます。また、非常に遠い過去を表現するときは「あの」の方が適切です。
  虽然「その」和「あの」都可以用在过去的事情上,但是在怀念、回忆过去时,还是常用「あの」。另外,在表示非常久远的过去时,使用「あの」更合适。
  ⑥もう一度(いちど)あの時(とき)に戻(もど)りたいなぁ…
  ⑥真想再回到那个时候啊…
 
  ⑦あの日からずっとおまえを恨(うら)んできたんだ。
  ⑦从那天起我就一直恨着你。
 
  ⑧あの頃の夏(なつ)は今(いま)よりもっと涼(すず)しかった。
  ⑧那时的夏天比现在更凉快。
 
  因此,开头的题目应该选择A。你选对了吗?