您的位置: 沈阳新干线日语培训 >> 考试资讯 >> 浏览文章
 
 
学习日语JLPT考试N4语法(4)
日期:2020年12月24日  文章作者:佚名

四级语法:
二、どうして ~のですか / んですか
学习了询问理由的“どうしてですか”。询问理由的更完整的形式是“どうして ~のですか / んですか”。回答此问题时也要用“~のです / んです”的形式。
(1)どうして 食べないんですか。(为什么不吃?)
―― もう おなかが いっぱいなんです。(已经吃饱了。)
(2)昨日、どうして 休んだんですか(昨天为什么休息了?)
―― 頭が 痛かったんです。(我头疼了。)
(3)どうして 遅刻したんですか。(为什么迟到了?)
―― 寝坊したんです。(睡懒觉了。)
4、小句 小句 [铺垫]  
学习助词“が”表示转折的用法,“が”还可以用提示接下来要说的内容,把这种用法叫做“铺垫”。与表示铺垫的“けど”相经,“が”多用于书面语。
(1)東京タワーへ 行きたいんですが、どうやって 行きますか。(我想去东京塔,怎么走好啊?)
(2)李さんを さがして いるんですが、どこに いますか。(我在找小李,她在哪儿?)
(3)明日から 連休ですが、どうするか 決めましたか。(从明天开始就是长假了,你想好了怎么过吗?)
(4)明日から 連休だけど、どうするか 決めた?(从明天开始就是长假了,你想好了怎么过吗?)
用言如何修饰名词
1、用言是动词时,注意两个方面:①用动词的简体形②名词前不能加「の」。
明天会议用的资料:明日会議で使う資料 (用了动词的原形)
我明天乘坐的飞机:私が明日乗る飛行機
在中国买的CD:中国で買ったCD(用了动词的过去式,表示完成了的动作)
我不认识的人:私が知らない人(动词的否定)
2、用言是形容词时,要用形容词的简体形。
入口很大的大楼:入り口が広い建物
3、用言是形容动词时,用形容动词的词干+「な」修饰名词。
操作简单的电脑:操作が簡単なパソコン
这个公司唱歌最好的人:この会社で歌が一番上手な人
注意:除了用言以外,名词也可以修饰名词,名词与名词之间,用「の」连接。
教数学的老师:数学が専門の先生
短语在句中的作用
1、做主语
私は明日乗る飛行機は中国航空です。
操作が簡単なパソコンが欲しいです。
あの窓の所にいる人は誰ですか。
この会社で歌が一番上手な人は誰ですか。
2、其它成分
これは明日会議で使う資料です。
その人は中国でとても人気がある女優です。
中国で買ったCDを友達に貸しました。
昨日李さんにもらった本を読んでいます。
注意:动词小句中主语用「が」提示,可以举个例子加深一下记忆:
父は中国で買ったCDを友達に貸しました。
父亲把在中国买的CD借给朋友。(父亲既是买CD的主语,也是送给朋友的主语。)
父が中国で買ったCDを友達に貸しました。(父亲是买CD的主语,我是送给朋友的主语。)
这个句子,省略了“わたし”。完整的说法可以是:私は父が中国で買ったCDを友達に貸しました。(我)把父亲在中国买的CD借给朋友。
所以动词小句中的主语要用「が」来提示。

 
 
相关栏目
             
  日语等级   日语真题   培训课程  
             
  海外资讯   名师中心   在线咨询  

最新课程
 
零基础日语全日制班火爆招生中! 
最新日语培训课程,线上线下任你选择 
日语寒假班开课!多种班型总有一款适合 
留学冬令营,日本名校任我行 
2021年日语高考培训班,日语高考轻松上 
高考日语讲师孵化班(包就业) 
2021年3月新干线日语 爱知业余晚班开 
 

最新文章
 
学费多少、如何选校 留学日本知多少 
定居日本的人眼中的生活是怎样的? 
日本留学一定要先去读语言学校吗? 
浅谈赴日留学先就读语言学校的益处 
最新中国出发入境各国全攻略!!! 
日本政府将从1月8日起,加强对来自中国 
日本驻华使馆发布:新冠病毒疫情(前往 
官宣:中国取消入境人员集中隔离!明年 
 

网站首页 | 新干线简介 | 人才招聘 | 联系方式 | 留言本
 

地址:沈阳市皇姑区长江街15号 新干线外国语培训学校

www.xgxedu.com 版权所有: 辽ICP备13015569号