下面这些词字面和真实意思有很大差别,所以大家可以单独拿出来记忆,不然在句子中或阅读中遇到这类词,理解错了可能就会吃大亏。

 
  1、用命(ようめい)名•他サ 吩咐,嘱咐
  ご用命下さい。请吩咐。
 
  2、心地 (ここち)名•接尾 感觉,心情。
  心地がよい。心情愉快。
 
  3、控除 (こうじょ) 名•他サ 扣除
  控除額。扣款额。
 
  4、罠(わな) 名 陷阱
 
  5、掟(おきて)名 规则,规章
 
  6、組合 (くみあい) 名 扭打;组合
  組合のけんかとなる。揪打在一起。
  労働組合。工会。
 
  7、極意(ごくい)名 绝招,秘诀
  柔道(じゅうどう)の極意。柔道的绝招。
 
  8、手当/手当て(てあて)名 准备,报酬,津贴,治疗(考试中常见单词)
  自動車を買う金の手当をする。准备买汽车的钱。
 
  9、潜水(せんすい)名•自サ 潜水
 
  10、潅水(かんすい)名•自サ 灌水
 
  11、減らず口(へらずぐち)—名词
  嘴硬,不认输,强词夺理
 
  12、関与(かんよ) 名•自サ 干预,参与
  国政に関与する。参与国家政治。
 
  13、受注(じゅちゅう)名•他サ 接受订货。
 
  14、受容(じゅよう)名•他サ 容纳,接受
  外国の文化を受容する。吸收外国文化。
 
  15、紛失(ふんしつ)名•自他サ 丢失,遗夫
  紛失届(とどき)。遗失报告。
 
  16、物腰 ものごし 名 (待人的)态度,言谈,举止。
  やわらかな物腰。和蔼的态度。
 
  17、名主 なぬし 名 (江户时代)村长,镇长〈史〉里正
 
  18、割勘/割り勘(わりかん)名 均摊付款。(日常也用得到)
  (也就是我们常说的AA制。)
  代金を割り勘で払う。大家均摊付款。
 
  19、名乗る(なのる)自他五 自报姓名,
  通名报姓;自首
  画家と名乗る男。自称画家的男人。
 
  20、均整/均斉(きんせい)名 匀称,均匀整齐。
  均整のとれた体。匀称的身材。
 
  21、度胸(どきょう)名詞 胆量
  あなたは度胸のない方ね。
 
  22、往古(おうこ)名 远古,上古
  往古をしのぶ。缅怀往昔。
 
  23、一丁前(いっちょうまえ)名 独特的,像样的。
  一丁前の口をきく。说出像样的话。
 
  24、競輪(けいりん)名(赌博性的)自行车竞赛。
  競輪場。赛车场。
 
  25、一家言 いっかげん 名
  独到之见,独树一帜的主张。
  一家言を持つ。具有独到之见
 
  26、的確(てきかく)形动 准确无误。
  的確な判断。准确的判断。
 
  27、仰天(ぎょうてん)名•自サ 非常吃惊。
  びっくり仰天。大吃一惊。
 
  28、出世(しゅっせ)名•自サ 出名,成名。
  出世作。一举成名的作品。
 
  29、色気(いろけ)名 色调,花样;魅力,
  吸引力;欲望,野心;风趣,情趣。
  この布の色気がよい。这块布花色好。
  色気がつく。有魅力。
  部長のいすに色気を見せる。
  对部长的职位感兴趣。
  色気をそえる。增添风趣。
 
  30、一粒種 (ひとつぶだね)名 独生子
 
  31、献本(けんぽん)名・自他サ 奉送的书籍。
  恩師(おんし)に自著(じちょ)を献本する。
  向恩师奉送自己的著作。
 
  32、荒肝(あらぎも)名 胆子,胆量,勇气。
  荒肝をひしぐ。吓破胆子。
 
  33、親展(しんてん)名 信、电报等亲展,亲启。
 
  34、針路(しんろ)名 航向,航路;目标,方针。
  針路を南にとる。向南航行。
 
  35、勧奨(かんしょう)名·他サ 劝勉,奖励,鼓励。
  退職を勧奨する。奖励退职。
 
  36、在庫(ざいこ)名 库存。
  在庫高(だか)。库存量。
 
  37、売り上げ(うりあげ)名 销售额,营业额。
  売り上げがのびる。销售额增长。
 
  38、手配(てはい)名·自サ 准备,安排;
  (为逮捕罪犯的) 布置,部署。
  車の手配を頼む。托人安排车。
  指名手配。指名通辑令。
 
  39、売り食い(うりぐい)名・自サ
  靠变卖家当过日子。
  売り食い生活。靠变卖家当度日的生活。
 
  40、売り言葉(うりことば) 名 挑衅的话,
  野蛮话,脏话。
 
  41、定見(ていけん)名 定见,主见。
 
  42、無定見(むていけん)名・形動
  无主见,随波逐流。
  無定見な人。无主见的人。
 
  43、洋髪(ようはつ)名 西式发型。
 
  44、目安(めやす)名 (大抵的) 目标;基准,标准。
  つぎのしごとの目安がついてきた。
  下面工作的目标已基本确定了。
  目安をおく。设个基准。
 
  45、余話(よわ)名 余闻,轶事。
 
  46、金利(きんり)名 利息,利率。
 
  47、間代(まだい)名 房钱,房租。
 
  48、仄めかす(ほのめかす)他五 暗示,略微表示。
  辞意(じい)を仄めかす。暗示了辞职之意。
 
  49、触回る/触れ回る(ふれまわる)自五 四处通知
  到处散布,逢人就讲。
  合格したと触れ回る。到处说考上了。
 
  50、比類(ひるい)名 伦比,相比,比拟。
  比類のない美しさ。无可伦比的美丽。
 
  51、不本意(ふほんい)名·形动 非所愿,不得已。
  不本意ながら承知した。勉勉强强地答应了。
 
  52、一見(いっけん) 名·他サ 一看;初次见面。
  副词 乍一看。
  百聞は一見にしかず。百闻不如一见。
  一見旧の如し。一见如故。
 
  53、当局(とうきょく)名 当局,该局。
  傍目八目 (おかめはちもく)。当局者迷,旁观者清。
 
  54、全治(ぜんじ·ぜんち)名·自サ 痊愈。
 
  55、舞踏(ぶとう)名·自サ 舞蹈。
  舞踏会。舞会。
 
  56、玉突/玉突き(たまつき)名 台球。
 
  57、大柄(おおがら)名·形动 身材高大;大花图案。
  女子バレーボールの娘たちはみな大柄だ。
  女排的姑娘们都身材高大。
  大柄のワンピース。大花的连衣裙。
 
  58、虫眼鏡(むしめがね) 名 放大镜、凸透镜
 
  59、悪賢い(わるがしこい)形 狡猾、奸诈
 
  60 助平(すけべ) 色鬼
  彼はスケベだ。
 
  61、払底(ふってい)名·自サ 缺乏,欠缺。
  商品が払底する。商品欠缺。
 
  62、浮彫/浮き彫り(うきぼり)名·他サ
  浮雕;塑造,刻画,反映。
  人生の苦恼を浮彫にする。反映人生的苦闷。
 
  64、免許 めんきょ 名·他サ 驾驶执照;
  (传授)秘方,绝招。
  免許をとっておきましたか。你考了执照了吗?
 
  65、上意(じょうい)名 君主的旨意;
  上级、政府的意图,命令。
  上意下達。上情下达。
 
  66、連行(れんこう)名·他サ 押送,带来。
  犯人を連行する。押送犯人。
 
  68、放言(ほうげん)名·他サ 信口开河;说大话。
 
  69、画一(かくいつ)名·形动 划一,统一。
  画一化。规格化。
 
  70、紅潮(こうちょう)名·自サ 脸红,面红耳赤。
 
  71、才覚(さいかく)名·他サ 机智;计划,筹措
  お金の才覚がつく。筹款。
 
  72、辛抱(しんぼう)名·自サ 忍受,耐心。
  辛抱が足りない。没有耐性。
 
  73、気まま(きまま)名·形动 随便,任性。
  気ままなひとり旅。一个人自由自在的旅行。
 
  74、耽る(ふける)自五 沉迷,热中。
  読書にふける。埋头读书。
 
  75、崩壊(ほうかい)名·自サ 崩溃;衰变;
  裂变;溃散;损坏。
 
  76、同棲(どうせい)名·自 サ
  (未正式结婚的男女)同居,姘居。
 
  77、異なる(ことなる)自五 不同,不一样。
  チョウとがとは異なる.蝶和蛾不一样
 
  78、踏切(ふみきり)名 交叉道口;平面交叉。
 
  79、看病(かんびょう)名·他サ 看护,护理(病人)。
 
  80、敷設(ふせつ)名·他サ 敷设,安设。
  鉄道を敷設する。铺设铁路
 
  81、人並/人並み(ひとなみ)名·形动
  和一般人一样,平常。
  人並の生活。平凡的生活。
 
  82、翻刻(ほんこく)名·他サ 翻版,翻印。
 
  83、スパイ(spy)名·他サ 间谍,侦探,特务。
 
  84、工面(くめん)名·他サ 张罗,筹措;
  (个人的)经济情况。
  金を工面する。筹款。
  このごろ工面がいい。近来经济情况很好。
 
  85、勘当(かんとう)名·他サ 断绝父子、 师徒关系。
 
  86、表紙(ひょうし)名 封面,封皮。
 
  87、合宿(がっしゅく)名·自サ 集体住宿。
 
  88、根気(こんき)名 长劲儿,耐性。
  根気がいい。有长劲儿。